当社聴覚障がい社員に6名を対象に、
アンケートしました。
〇参加してみた方4名(67%)とこちらも政治への関心は高いと思います。
〇投票会場の受付に筆談用紙があると助かりますか?をアンケートした結果
・助かる 50%
・困らない 50%
また
〇どちらでもない方
・投票会場がたまたま卒業した聴覚障がい特別支援学校である
・世代によって筆談対応が苦手な方
また、各党の政策内容の手話が難しく感じてしまう。
・スマホのアプリの「UDトーク」や「ブギーボード」で代用している
各投票会場受付に筆談道具を用意したり、手話通訳が必要な方のためにリモートで繋いで対応できるとよいという意見もありました。
最近ではろう・難聴者とのコミュニケーションのためにリアルタイムで字幕を表示する透明ディスプレイが開発されており、公共の場で実証実験なども行われているようです。
皆さんも投票会場に行ってみてはいかがでしょうか。
文/今回の選挙に投票に行く しんパパ
