本サイトでも掲載されている「浅草」エリアは、ラーメンファンにとっては気になるラーメン激戦区。「浅草開化楼(あさくさかいかろう)」という有名な老舗製麺所があり、直営のラーメン店は無いようですが、名だたるラーメン店にも卸しています。

開化楼のイメージがあってか、浅草周辺には数多くのうまいラーメン店が軒を連ねています。

今回はその中で雷門から仲見世商店街に入り、新仲見世通りとの交差する角にあります「大江戸 浅草らーめん とおりゃんせ」さんをご紹介いたします。

ラーメン店『浅草らーめん とおりゃんせ』の店頭。木製の引き戸に暖簾が掛かり、ガラス越しに店内が見える。入口横にはラーメンの食品サンプルが並んでいる。▲店前の段差は僅か

▼引き戸なので車いすでも楽に入れます

まず、お店の入口がスロープになっており、入り口は引き戸なので車いすでも入店しやすくバックする必要もありません。

店の入口を間近から撮影。自動ドアが閉まらないよう店員が抑え、車いすユーザーが店を出ようとしている。

メニューは様々な種類のラーメンがあるので、何度通っても違う味を味わうことができます。スープも豚骨醤油味、鶏ガラ味、魚介風味など豊富ですよ。さっぱりした味でジューシーな餃子も評判です。

 

※浅草ラーメンとうりゃんせ/東京都台東区浅草1-20-9
電話:03-3841-8039
アクセス:浅草駅(東武・都営・メトロ)から新仲見世通りのアーケードの中(駐車場なし)

撮影・文/尾道 勝也