前回、『いろいろ美味しい餃子屋さん』といいながら、餃子を載せてなかったので、続編です。

餃子は餡にしっかり味がついていて、タレをつけなくてもそのままで美味しく味わえます。

もっちりとした皮が餡を包んで食べ応え抜群! 熱々のうちに・・・でも、冷めても美味しい餃子です。

四角い皿に盛られた6つの餃子。やや太めの幅で、香ばしそうなきつね色の焼き面が上になっている。

袋に「餃子とビールは文化です。」と書かれたおしぼり

餃子とビール? いえいえ、何にでも合うんです。

グラスになみなみと注がれた焼酎のソーダ割

今回オススメしたいのが、葱レバーに自家製炙りチャーシュー。

レバーの上に刻みネギが山盛りになっている

葱レバーは臭みもなく、ネギでさっぱり食べられます。これをおつまみにしたら、果てしなく呑めてしまうのではないかと思うほど。

炙って表面がカリカリになったチャーシューの上に小口ネギが散らされている

炙りチャーシューは、その名のとおり、炙ってあるのが決め手ですね。

厚みがありますが、下に引いてある千切りキャベツと一緒に食べるとあっというま。

葱レバー、炙りチャーシュー、ソーダ割を収めた一枚

どうでしょう。このセット。

文・写真/おっ!