もうすぐ定年を迎えます。
職場で安全衛生活動をしていることもあり、自分のために資格を取りたいと思いました。
何十年ぶりかの試験だったため、試験当日は緊張で頭の中が「真っ白」でした。
期待薄で試験結果をHPで見たら、
な、なんと! 自分の番号が、あるじゃないですか。
「いくつになっても挑戦は大事!」 だと思いました。

入口ゲート越しに撮影した、白い3階建てのオフィス風建物。右手前の塀には「関東安全衛生技術センター」と記された案内板がある。

試験会場は、遠かった~。

筆者がオフィスのデスクで自分の受験票を手にし、モニターに表示した合格者一覧と照らし合わせて合格を確認している様子。ピースしている。

試験結果発表のHPといっしょに、喜びの記念撮影!

モニターに映る第一種衛生管理者試験の合格者一覧と、手に持った受験票を突き合わせ、受験番号が一致して合格を確かめている場面のクローズアップ。

ま、まさかの合格!? 気分は上々です!

写真・文/父ちゃん