こんにちわ、大ちゃんです。

私の移動手段は、車と車いす(自走)


突然ですが、ここで簡単な自己紹介をさせて下さい。
<自己紹介>
◯ハンドルネーム/大ちゃん(ただの車いす大仏)
◯障害名/胸椎損傷 27年車いす使用
◯趣味/横浜F・マリノスサッカー観戦
    ダーツ
    お城、お寺、神社巡り
    最近は夕陽巡りもしてます
◯座右の銘/明るく、楽しく、一日ひと笑い
      弱気は最大の敵


8月1日(火)最初の目的地
健仁寺から車で約20分

京都府『西本願寺』へ

皆さんは、お西さんとも呼ばれている「西本願寺」を訪れたことはありますか?
西本願寺は、「国宝」や「重要文化財」などがあり、歴史ロマンを感じました。

暑さは変わらず…。38.2℃で熱中症警戒レベルの暑さでした。

西本願寺(にしほんがんじん)
日本最大の宗教宗派、浄土真宗本願寺派その総本山。
正式名称は、龍谷山本願寺(りゅうこくざんほんがんじん)。

▲「国宝」や「重要文化財」を観に行ってきます。

国 宝
御影堂(ごえいどう)
江戸時代初期の木造建築としては、日本最大級(東西48メートル、南北62メートル、高さ29メートル)。中央に親鸞聖人の木像、両脇に本願寺歴代宗主の影像を安置してあります。

唐門(からもん)
桃山時代の豪華な装飾彫刻の見事さに日の暮れるのを忘れることから「日暮らし門」とも呼ばれています。

重要文化財
阿弥陀堂門(あみだどうもん)
1983年、阿弥陀堂修復事業を機縁とし、飾金具の修正、金箔押などの補修が行われ、創建当初の美しい姿が再現された。

御影堂門(ごえいどうもん)
親鸞聖人750回大遠忌を前に、築地塀と併せて石工事・屋根工事などが実施され再用する旧瓦は南面にまとめられている。

他にも、いろいろ巡ってきました。

世界文化遺産や重要文化財などをまぢかで観られて、江戸時代にタイムスリップしたかのような気持ちになりました。

次なる目的地は、同じく京都府の「京都タワー」へ!
それでは、次回の大ちゃん日記~Part 4~でお会いしましょう!
 

文/写真:大ちゃん


HP
西本願寺


関連記事(2023 真夏の弾丸ツアー)
福井県 レインボーライン
京都府 建仁寺
京都府 京都タワー