100年の歴史で初の日本開催は、2025年11月15日から。
耳がきこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツの祭典「デフリンピック」。
開催1年前となる11月15日(金)・16日(土)にアーバンドック ららぽーと豊洲で
TOKYO FORWARD 2025「東京2025デフリンピック 1 Year To Go !」を開催します。
◎ 応援アンバサダー長濱ねるさん、川俣郁美さん、朝原宣治さん、KIKIやデフアスリートが登壇するセレモニーでは、小中高生による投票で決定したメダルのデザインを発表!
《応援アンバサダー》
![]() 長濱 ねる(ながはま ねる)さん | ![]() 川俣 郁美(かわまた いくみ)さん |
![]() 朝原 宣治(あさはら のぶはる)さん | ![]() KIKI(きき)さん |
《デフアスリート》
![]() 茨 隆太郎(いばら りゅうたろう)選手 | ![]() 岡田海緒(おかだ みお)選手 |
![]() 亀澤理穂(かめざわ りほ)選手 | ![]() 山田真樹(やまだ まき)選手 |
その他
〇 大人気動画クリエイターFischer’s-フィッシャーズ-とデフバレーボール女子日本代表のコラボステージ
〇 公式マスコット「ゆりーと」が率いる応援隊とおどろう「しゅわしゅわ☆デフリンピック!」
〇 和合由依さんやはるな愛さんが登場!デフリンピックに向けた文化プログラムを盛り上げるトークショー
〇 “手話アート”の第一人者門秀彦さんと一緒に絵を描けるワークショップ
〇 「いつでも・どこでも・誰とでも」つながることのできるデジタル技術の体験
きこえない世界を“みて・知って・体験する”2日間!
どなたでも無料で参加可能ですので、お気軽にお越しください♪
注目のステージイベント
みるステージ
きこえない世界にふれられる「デフリンピック応援ステージ」!
多彩なゲストと楽しい企画が続々登場♪ 2025年のデフリンピック、あなたはどのように楽しみますか。
※イベントの開催時間は変更の可能性があります。最新の情報は公式ウェブサイトでご確認ください。
![]() | ![]() |
是非、この機会にみなさんで楽しんで・体感して来年のデフリンピックで、世界で輝くデフアスリートの皆さんを応援する一つのきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」イベント公式HP
URL:https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/news241023/
「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」 東京都公式HP
URL:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/23/09.html
情報提供協力
東京都 生活文化スポーツ局 国際スポーツ事業部