障害のある方、赤ちゃん連れの方、来館に不安がある方など、
すべての人がフラットに、安心して鑑賞を楽しめる日
東京都庭園美術館「フラットデー」今年も開催!
~2025年初回の「フラットデー」は、1月22日(水)・29日(水)~
公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営をおこなう東京都庭園美術館は、
あらゆる方にとって居心地の良い場となることを目指し、来館するすべての人がフラットに、
安心して楽しめる環境づくりの取組として、「フラットデー」を設けています。
2025年初回の「フラットデー」は、
1月22日(水)に「ゆったり鑑賞日」、29日(水)に「ベビーアワー」を開催いたします。
|
|
|
<「フラットデー」開催の背景>
東京都庭園美術館は、
旧皇族である朝香宮(あさかのみや)家の邸宅として1933年に竣工後、1983年に美術館として開館しました。
狭い通路や段差など当時の建築がそのまま残されていることで、
バリアフリーが整っていない部分もあり「気軽に利用しづらい」と感じる方がいらっしゃいます。
2020年からはそのような方を対象に、休館日に人数を限定して、
「障害のある方対象 アート・コミュニケータとめぐる庭園美術館」
「ベビーといっしょにミュージアムツアー」を行っていましたが、
2023年からは休館日のツアーを廃止し新たな取組として通常開館日に行う「フラットデー」をスタートしました。
<「フラットデー」は2種類!アート・コミュニケータと巡る鑑賞ツアーも実施>
「フラットデー」には、「ゆったり鑑賞日」と「ベビーアワー」の2種類あり、
各展覧会の会期中にそれぞれ1日ずつ開催しています。
事前予約システムを活用して入館人数を制限することで、環境整備を行っています。
「ゆったり鑑賞日」は、
多くの人で賑わう美術館に不安がある方も、普段よりもゆとりのある環境で鑑賞できる日です。
車椅子の方や介助等が必要な方も安心してお過ごしいただけます。
「ベビーアワー」は、
普段はベビーカーを使うことができない本館(旧朝香宮邸)も、ベビーカーのままご入館いただき、
赤ちゃんと暮らすご家族のみなさんに気兼ねなく展覧会をご覧いただけます。
それぞれの開催日には、アート・コミュニケータが付き添い、
館内の段差や狭い間口の移動をサポートしながら一緒に展覧会をめぐるツアーも行っており、
ベビーアワーでは「ベビーといっしょにミュージアムツアー」、
ゆったり鑑賞日では「ゆったりツアー」として実施しています。
※「フラットデー」は事前のオンラインチケットのご予約・ご購入が必要です。当日窓口でのチケット販売はございません。
障害者手帳等をお持ちの方とその介護者2名、小学生以下のお子さんのほか、無料対象の方、割引が適用される方はご予約不要です。
※鑑賞ツアーのご参加には事前のお申込が必要です。
【東京都庭園美術館/「フラットデー」詳細情報】
■東京都庭園美術館
開館時間 :10:00 ~ 18:00 (入館は17:30 まで・閉館は18:00)
休館日 :毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)、年末年始
※庭園のみ公開の期間は、本館(旧朝香宮邸)と新館には入れません。
※10月〜3月:日本庭園内は安全確保のため、一部の園路の通行時間が10:00〜16:30となります。
所在地 :〒 108 0071 東京都港区白金台 5 21 9
アクセス :JR 山手線「目黒駅」東口/東急目黒線「目黒駅」正面口より徒歩7 分
都営三田線・東京メトロ南北線「白金台駅」1 番出口より徒歩6 分
※白金台駅のエレベーターは2 番出口にございます。
■「フラットデー」 1 月開催プログラム
※「フラットデー」は事前のオンラインチケットのご予約・ご購入が必要です。当日窓口でのチケット販売はございません。
「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」
<ゆったり鑑賞日>
多くの人で賑わう美術館に不安がある方も、普段よりもゆとりのある環境で鑑賞できる日です。車椅子の方や介助等が必要な方も安心してお過ごしいただけます。
開催日:2025 年 1 月 22 日(水)
時間 :10:00 ~ 18:00 (最終入場 17:30)
※「ゆったりツアー」は②13:00 と③15:00 の回は定員に余裕があるため、
先着順で受付中。定員に達し次第募集を締め切ります。
<ベビーアワー>
赤ちゃんと暮らすご家族のみなさんに気兼ねなく展覧会をご覧 いただける時間です。普段はベビーカーを使うことができない本館もベビーカーのままご入館いただけます。
開催日:2025 年 1 月 29日(水)
時間 :10:00 ~ 15:00 (本館内でベビーカーを利用できる時間)
※「ベビーといっしょにミュージアムツアー」は既に申込を締め切っております。
※定員に余裕がある場合は当日も受付を行うことがございます。
詳細は フラットデーのご案内 まで
※公益財団法人東京都歴史文化財団は、都立文化施設(美術館・博物館・劇場・ホール)を管理運営しています。