豊島区にある ギフテッドアート美術館 MOGAで7/8~8/31まで開催されている小幡海知生(おばた みちお)展「みちを水族館」を見に行ってきました。小幡さんはらくゆくの関連記事で表現の世界は、障がいの壁を超えて~画家・小幡海知生が描き続ける想いにてインタビューにさせていただきました。関心のある方はこちらもご覧いただければと思います。
所せましと展示されている小幡さんの作品は自由な発想で描かれており、独特の色使いと緻密な描写で圧倒されます。会場には見学者も参加できるお魚落書きコーナーもあって、描いたものは展示してくれます。カフェでは『いイケふくろーる』などのデザートとアイスコーヒーでも飲みながら、ゆっくり作品の世界観を感じながら眺めてみてはいかがでしょうか。
原画やTシャツ、ポストカード、しおりなどの販売コーナーもあります。
8/31までの開催ですが、土曜日に行くと小幡さんが顔を出しておられる時もあります。もしお会いできた時に質問すると作品への熱い思いを語ってくださるでしょう。

左から代表理事の大石明恵さん、小幡さん、筆者の小川
【展示会案内】
「小幡海知生展 みちを水族館」
期間:2025年7月8日~8月31日
会場:ギフテッドアート美術館MOGA
(東京都豊島区/地下鉄大江戸線 落合南長崎駅)
詳しくはチラシをご覧ください

文:小川
関連記事
表現の世界は、障がいの壁を超えて~画家・小幡海知生が描き続ける想い
見て、触れて、体験できる4障がい者アートの空間「ギフテッドアート美術館MOGA」大石明恵さん・小島令子さんインタビュー