東京2025デフリンピックの熱戦が繰り広げられる中
デフバスケットボール女子日本代表が歴史的な快挙を達成しました。
予選リーグを全勝で勝ち抜き、勢いに乗る日本代表は、準々決勝のオーストラリア戦でもその強さを存分に発揮しました。
11月21日(金)に大田区総合体育館で行われた決勝トーナメント準々決勝で、日本代表はオーストラリア代表と対戦し、98-53というスコアで45点差の大勝を収め、見事4強(準決勝)進出を決めました。
▼試合開始 先手必勝!

ディフェンスからの速攻
持ち前の「走るバスケットボール」を展開 献身的なディフェンスで相手のミスを誘い
ボールを奪うとすかさず速攻に繋げ、次々と得点を積み重ねました。
▼激しいボールの奪い合い!若松優津選手

▼一点突破 川島真琴選手

▼小鷹実春選手の冴え渡る3Pまさに、この日も実春日和でした。

▼加藤志希選手 今日も外から積極的に!

▼フリースローを決める 丸山香織選手

▼羽ばたくようにシュートを決める 羽田まりな選手

▼飛べ!ジュリアン 橋本樹里選手

▼静かなるスナイパー加藤志野選手

▼豊里凛選手 歴史を動かすブザービーター炸裂!
第2Q終了のブザーと同時に放たれた一撃がネットを揺らし、日本代表が勢いを加速!🏀🇯🇵

▼おまたせしました☆らくゆく激推し☆本日の沼口紗也選手

▼目の前でゴールを決めてくれました! 尊い☆彡

▼オーストラリア戦の沼口紗也選手はまさに∞夢幻∞の動きでした

▼チームがゴールを決めたらみんなで「歓喜の爆上げ!」でチームが勢いづく!
日本代表の爆発力!

結果・・・緻密な「サインバスケ」を素早く発動し正確なパスワークと連動した動きで相手の守備を翻弄
オーストラリアの体格とパワーをスピードとチームワークで上回りました。

▼試合終了後は健闘を称えあい笑顔で記念撮影スポーツの良さを感じました。

▼チームを牽引する(加藤志野選手・加藤志希選手)は、多くの声援への感謝を述べ準決勝への強い決意を語りました。
「いつも応援してくれている人たちに、恩返しができるように、次の準決勝も全力で頑張りたい」と抱負を語りました。

この準々決勝の勝利により、日本代表は悲願のメダル獲得にさらに前進しました。
次は準決勝でウクライナと再戦!
初のメダル獲得、そしてその先の金メダルを目指して、デフバスケ女子日本代表の快進撃は続きます。
文・写真 寺川健一
